〜陶芸教室(その99)〜

小鉢を造るぞ!編(その3) '08.1.10.〜17.


〜1月10日〜

先月20日以来3週間ぶりの教室で、造り作業はしばらくご無沙汰だったので
始めるまでは上手く出来るか一抹の不安がありました。


がっ、いざやってみたらそんなことはなく、体が覚えていたようで一安心でした(^^)


4個中3個が形になりました。
お約束の「携帯で大きさチェ〜ック!」です。
御飯茶碗っぽい形の小鉢。
いや、小鉢っぽい形の御飯茶碗か?(^^;



ただ、作品をロクロから切り離すとき、上手くできずにまたまた斜めになってしまいました(涙)。



先生に言われた通りやっているつもりなんですが、こちらの方はなかなか進歩しません・・・


うーん、でも、どこがダメなんだろ??
・・・先生から言わせれば「全部ダメ」なんだろうけど(汗)。

とは言え、作品の歩留まり的には以前に比べるとだいぶマシになっているので
背伸びせず、マイペースでやっていこうと思っています。





そうそう、前回色付けした器7個が焼きあがってました♪

そば釉の発色がとっても綺麗です(^^) 垂れ具合もイイ感じ♪




ホントはもう少し大きいのを造ってみたいんですが、ある程度
小鉢がちゃんと造れるようになってからトライしようと思ってます。




〜1月17日〜

'08年2回目の陶芸教室は前回造った御飯茶碗の高台削りをしました。


目標タイム1個30分!いざスタート!!


ロクロから切り離すときに「思いっきり斜め」になってしまったため(汗)、
かな〜り苦労したものの・・・


想定内の時間(3個90分)で無事に削ることに成功しました♪

高さ的にはこれくらいです。ちなみに携帯の高さ105mm。 直径は現段階では携帯より幾分大きいですが
素焼きすると縮むので同じくらいになると思います。



形的にもまずまずのものとなり、作業後「あれだけ斜めだったのに良く削れたよなぁ。
我ながら上手くなったなぁ(あくまで自分の中での話です^^;)」と心の中で自画自賛してました♪



ただ・・・

そもそも切り離すとき水平に出来てないから余計な苦労をしちゃってるわけで(汗)。
それ以外にも『菊練り』や『イメージ通りの陶器を造ること』などなど、
今後も課題山積みっす(滝汗)。


それではみなさん、「See you next week〜(^o^)/~~~」




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送