'05年 春の京都旅行(その2)4月30日〜5月2日

4月30日『大原三千院〜寂光院』編


そして次に向かった場所は…




ここ『勝林院』ではなく(汗)




『宝泉院』です。


たくさんの見所があるお寺ですが、まず最初に圧倒されるのが…


この五葉松です。

えー、ここで『五葉松』についての小解説です(^^;

京都市内にある3つの著名な松の一つで
近江富士を型どる樹齢700年の五葉松は京都市指定の天然記念物です。
70年ほど前に高浜虚子が無住寺の宝泉院を訪れたとき、

「大原や無住の松の五葉の松」と詠んだことでも有名だそうです。



まず、しばし庭を散策です…




右下にひょっこりと竹の子が顔を出してます(^^)


ここでも抹茶(もちろんお菓子付き^^;)が頂ける、とのことだったので…

ここでもお抹茶を頂きました。…抹茶のはしごしてます(^^;。 庭園内から見る五葉松はこ〜んな感じです(^^)。


ここ宝泉院の庭園は柱を額縁の一部に見立てたもの(=額縁庭園)ですが
有名なだけあってさすがに素晴らしいです。

中央にMyカバンを置いて場所を確保しました(^^; みな、美しい庭園にただただ見入っていました。




こちらは部屋から格子越し に観賞する『鶴亀庭園』です。
江戸中期に作られたこの庭園は池の形が鶴、築山が亀、山茶花の 古木を蓬莱山とみる名園だそうです。
そして中には樹齢300年の沙羅双樹がたたずんでいます。



『水琴窟』と呼ばれるもので、耳を欹てる(そばだてる)と
癒しの音が聞こえてくるそうです。
こ〜んな感じで聞くんです♪
いい音、聞こえてますか〜?(^^)




「お抹茶茶碗が1600円に1900円か」うーん…
と、思わず買っちゃいそうになりましたが、『陶器は自分で造る!』という野望がある私は素通りです(^^;





宝泉院を出て、しばし散策です。




来迎院前にて。 まーーーっすぐに伸びてます(^^)。



あちこち廻っていたら何だかお腹が空いてきました(^^;



…ということでガイド本でチェックしてあった『芹生』で昼食を摂ることにしました。
もちろん、メニューも決めてあります。一体、何を食べたのかと言うと…


この店名物の(3段重ねの)『三千草弁当』です。
食べちゃう前にパチリ♪
風流な庭を見ながら美味しく頂きました。



腹ごしらえを終えた私は、寂光院に向かいました。
ちなみにここから約2キロのところにあります(‐_‐;

頑張って歩くぞ〜!!

…ということで続きは次のページへどーぞ♪




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送