'05年 春の京都旅行(その3)4月30日〜5月2日

4月30日『大原三千院〜寂光院』編(その3)


はいっ、寂光院前にやってきました(^^)。

…の前にまたまた解説です。

寂光院は
平家物語で知られる平清盛の娘(建礼門院)が余世を送った寺で
その起源は6世紀、聖徳太子が用明天皇の菩提のために創建したといわれる尼寺です。
本殿は16〜17世紀頃、片桐且元が淀君の命により再建したもので、
本尊の地蔵菩薩は重要文化財に指定されています。


ここを登り切ったところに本堂があるんです
…が、
その途中にある中庭です。




…ん?何か新築っぽい建物が見えるんですけどぉ??


…っていうか新築ですよ〜っ(@_@)!! 一体何故なんでしょう??



実は2000年(H12年)5月9日、何者かによる放火が原因で
地蔵菩薩と共に本堂が消失してしまったため新たに建て直した、という訳なんです。

ちなみに(H17年)4月30日現在、建築はほぼ終わっているようなんですが
内部が工事中なので、完成はもう少し先だと思われます。







寂光院を後にして、大原界隈の道を散策しながら京都市内に戻ることにしました。。

通り沿いにあった土産物屋さんで変わった陶器を発見!
2個&3個の器がくっついてますね(^^)。


こちらは怪しげな古民具(?)がたくさん置いてありました。
一応、お店のようなんですが周囲に人影はありませんでした(^^;
山吹と(右手奥に見える)八重桜のコントラストが美しい。 春の桜は散ってしまいましたが八重桜が満開でした。







…ということで夕刻、宿泊先(コープ・イン・京都)に到着しました♪
錦市場徒歩数分の好立地にあるホテルです。

明日はいよいよチャリンコの旅!
なのでトランクから…
折りたたみ自転車を取り出して
チョチョイと組み立ててっと♪


早速、チャリンコで夕食場所に移動することにします♪
市内をぶらぶらしながら向かった先は…


先斗町です。もちろん車両通行禁止です。
…って言うか物理的に通れない道路幅ですけど(^^;



ただ、この先斗町はお金に糸目をつけなれば好きなお店に入っても
構わないんですが、庶民の私にはとても無理な話なわけでして(汗)。

…ということでお正月同様、今回も事前に京都マスターから
お勧め店を伝授してもらっていました。そのお店とは…

↓ここ↓です!


『はっすんば』という創作居酒屋です。
店主のセンスが反映された陶器に盛られた創作料理はどれもみな美味しい!
しかもお値段は先斗町なのにとってもリーズナブル!!というGoodなお店です。

さすが京都マスター、素晴らしいっす(^^)。
店内には美味しそうなお酒も多々ありましたが、下戸の私はもちろんパスさせていただきました(苦笑)。



食後の運動がてら再びチャリンコであちこちをブラブラしながらホテルに戻りました。

宝くじに当ったらここで豪遊してみたいっ(^^;。 夜の木屋町もいい感じでしたよ〜♪





とりあえず京都滞在初日はこれにて終了です。

翌日、私は一体どこで何をしていたんでしょうか??

興味がおありの方のみ、次のページへお進み下さいっ(^^;




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送