〜陶芸教室(その110)〜

風邪っぴきですが頑張ってます(^^;編 '08.5.29.〜6.5.


〜5月29日〜

24日頃にこじらせた(って言うか長男に移された)風邪が治りません(涙)。
咳もゴホゴホ止まりません(涙×2)。

一瞬「休んじゃおうかな〜」とも思いましたが、先生のHP内にある工房日記を見たら、
26日の素焼き焼成で「先週までの作品全部入りました」と書いてあります。

つまり「(前回めっちゃ苦労して削った^^;)My作品の素焼きも終わってる」ということ。
「絵付けはともかく(汗)、色付けくらいなら何とか出来そう」と言うことでやっぱり行くことにしました。

教室に着くなり挨拶もそこそこに作業開始♪


内底が凸凹だったんで、そこそこ平らになるまで削って・・・


サクサクっとロウ付けを済ませ、色付けです。

今回使う釉薬は『白萩』です。

実はこれ、「今回はこの釉薬を使おう!」って最初から決めてました。

と言うのは、「今年の作品展」で受付を御一緒させていただいた先輩のAさんに
「(展示作品は)何の釉薬をどのように焼いたものか?」を
一通り聞いて、その中で良さげなものをメモっておいたんです。

中でも気に入ったのが「白萩(の釉薬)を還元焼成したもの」で、
灰色がかった素敵な発色を見て一目で惚れ。

その後、機会があったら是非使おうと思ってたものなんです。


御覧の通りこの釉薬、その名の如く真っ白。


酸化焼成だと見た目通りの真っ白に焼き上がるそうなんですが、
実際に焼き上がるまでどんな色になるか分からない還元焼成。
綺麗で上品な色に仕上がると良いんですが・・・


ついでに↑ここの凸凹↑も目立たなくなると良いんだけど(^^;


最後に余分な釉薬を削ぎ取って本日の作業、終了〜♪


この(釉薬の)流れ具合も焼き上がったとき、どうなってるのかな〜??


ちなみに所要時間わずか40分弱。
先週の最初の1客削ったときの時間(50分)より短いじゃん。
(そしてこの教室での最短記録達成〜^^;)。

この日はK子ちゃんとかも来てたんで色々お話したかったんですが、
みんなに風邪移しちゃったら申し訳ないんで泣く泣く退散させていただきました。

・・・来週までに風邪、完治させなきゃだ(^^;




〜6月5日〜


↑前回↑「来週までに風邪、完治させなきゃだ」と言ってた私ですが、
相変わらず風邪、治りません(T_T)。

「でも休みたくないっ!」
・・・ってことで体調不良を押して陶芸教室に行ってまいりました。
風邪、移しちゃったら大ヒンシュクなんで本日もマスクマンです(^^;

今回の狙いはカミサンより「スリムでなるべく出っ張りのないカップが欲しいなぁ」
と言われてたんで、それに沿った形のものを造ること。
果たして上手く行くのでしょうか??

約40分後・・・



とりあえず4個完成〜♪


5個トライして4個出来たので歩留まり的には大変満足してるんですが、
作品のレベルは納得のいく出来ではありません(汗)。

と言うのは・・・どれも皆ブレてて厚みが違ってるんです(−_−;

ちょっと離れて見るとまずまずの出来に
見えちゃうかもしれませんが・・・
失敗作品を見れば厚みの違いは一目瞭然(汗)。



形になったのも、それを誤魔化し誤魔化し強引に造り上げたものばかり(滝汗)。


粘土がロクロの中心にさえ置けていればブレないので湯飲みなどは
それこそ数秒で造れるはずなんですが、
それが出来てないから余分な時間が掛かっちゃってるわけで。
何度やってもホント難しいっす(>_<)。

体調が良かったらもう1回トライしてるとことだったんですが、体調不良のせいか
それほど暑いわけでもないのに途中から変な汗が噴き出してる状態(−_−;
無理せず1回のロクロでやめることにしました。

ま、逆に考えればそんな体調にも関わらず4個も造れたんだから、そういう意味では良かったのかも。
こーゆーのはプラス思考で行かなきゃですよねっ(と自分に言い聞かせてみる^^)。

ただ・・・

体調万全のときだってまともに造れたためしは無いような気が(汗)。
気持ち切り替えて次回、頑張ろっと(^^;


それではみなさん、「See you next week〜(^o^)/~~~」




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送