〜陶芸教室(その40)〜

急須編(その3) 
'05.9.1.


早いもので今日からもう9月。
あと1ヶ月で陶芸暦1年なんですよね〜。

…と感傷に浸っている間もなく、本日の作業開始っす(^^;


先週造った注ぎ口を本体の断面に合うように
切り取っていきます。



1回で上手く出来ればいいのですが、思惑通りに
いかないのが現実なわけでして…
ということで3個目に突入です(苦笑)。


注ぎ口が出来上がったら、本体に位置決めの傷を付けて…

お茶が通るための穴を開けていきます。

穴あけで出た残骸ですが、5mm(=本体の厚み)はありそうです。
…でもこれはいくら何でも厚過ぎだよなぁ(苦笑)。
穴あけが終わったら、接着面に傷をつけてから
くっ付けるだけです♪




ジャジャ〜ン!見事にくっ付きました(^^)


お次は取っ手を本体に取り付けま〜す♪

注ぎ口同様、本体の断面に密着するように切り取って… 本体にくっ付けると…



おおーっ!紛れもなく急須の形になりましたっ(^^)。
ただ、先生からは「本体が厚いから穴がお茶の葉で詰まるかもしれないなぁ。」
と言われてしまいました(涙)。




最後にフタを造ったのですが時間がなかったので写真はこれだけです(汗)。
造り方はフタ付き小鉢と同じで、本体の直径に合うサイズに切り取って真ん中に持ち手を付けました。



ということで今回はここでお開きです♪

それではみなさん、「See you next week〜(^o^)/~~~」




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送