〜陶芸教室(その75)〜

コーヒーカップ編(その1) '07.1.25.〜2.1.


〜1月25日〜

今までずーーーっと湯飲みばかり造ってきましたが
カミサンより「湯飲みだらけになってきたからそろそろ他のものも造ってよ〜」
との突っ込みがあったので、今回から『コーヒーカップ』を造ることにしました(^^;

・・・と言っても、湯飲みに取っ手を付けるだけなんですけど(汗)。
ただ、湯飲みだと上部が広がるとイマイチなんですが、カップはむしろ
その方が「らしい形」なので初心者の私向けです(^^;

と言うことで早速造りはじめました。が・・・
小一時間格闘した末、な、なんと全ボツ!!(涙)

・・・凹

中には上手く出来たのにもかかわらず、最後にロクロから作品を切り離すときに
誤って落下させてしまい泣く泣くボツになったものもありました。

しかも今週末(27日)は陶芸教室の新年会。

・・・ですが、こんな凹んだ精神状態のままで新年会を迎えるのは
あまりにも哀しすぎるので、先生に頼んでもう一度やらせてもらうことにしました。

今度全ボツだったら立ち直れないカモ・・・
いやいや、上手く行くことを祈ってやるしかないっ!
気合を入れ直し、リベンジスタートです♪

最初の1客目は・・・あえなく失敗(涙)。

そして2客目・・・厚みが均一ではないものの何とか形にはなりました。
ロクロをゆっくり回しながら下側に糸を通して、
上手く切り離すことが出来ました(ホッ・・・)
とりあえず1客確保です(^^)

その後、4客トライして2客成功。


結局形になったのは合計で3客でした。

そこそこコーヒーカップっぽい形になったと
自負しております(^^;
上から見ると厚みが均一じゃないのがバレバレです(汗)。
右の1客以外は御覧の通り厚みが・・・


2回連続でロクロ作業をしたのでかなり疲れましたが、
週末の新年会はスッキリとした気持ちで臨めそうです(^^)



〜2月1日〜

今回はコーヒーカップ3客分の高台削り&取っ手付けをしてきました。

湯飲みなら高台を削れば終了ですが、今回造っているのはコーヒーカップ。
高台を削った後さらに取っ手を造り、カップにくっつけなければいけません。

3客削るだけでも結構大変なので、果たしてこの日のうちに
すべての作業を終わらせることが出来るのでしょうか・・・??


最初の1客目は順調に削れたので20分ほどで無事終了しました。



よぉ〜し!このリズムで頑張るぞぉ〜っ!!と始めた2客目ですが
時間の経過と共に表面がどんどん硬くなり、なかなか上手く削れません(涙)。
力を加えすぎるとカップが乗せている台(湿台)の中心からずれて、また最初からやり直しに・・・
悪戦苦闘の末、何とか2客目も削り終えました。

3客目も同様に苦労しましたが、「ここで終わりじゃないんだ!
まだ取っ手付けがあるんだからこんなとこでへこたれちゃだめじゃ〜っ!!」
と心に鞭を入れた結果、何とか削ることができました。



ちなみに作業開始が20時半。そして現在時刻22時です・・・(-_-;

ホッとする間もなく、すぐさま2階の作業場に移り取っ手造り開始です♪

時間がないので凝ったデザインはやめて丸棒のものにしました。
3本の丸棒を作ってから、カップの角度に合わせて取っ手の形に成型していきます。

普段だったらこの後、扇風機の風に当てて取っ手の表面を乾かして(固める)から
くっつけるのですが時間がないので省略です(^^;

カップと取っ手それぞれの接着面に傷を付けて、水で溶いた粘度を糊にしてくっつけました。
はみ出た粘度を取り除き、接着面の回りを滑らかに成型して本日の作業、これにて終了〜!!

えー、作品制作に必死だったので途中の写真はなしなのであしからず。

ふぅ〜っ、ようやく終わったよ・・・ カップの大きさに比べ、妙にぶっとい取っ手ですが
それが何か??(爆)


・・・と、ここで時計を見たらな、なんと23時っ(-_-;

仕事の兼ね合いでスタート時間が今までより1時間遅くなったとは言え、
この時間まで作業をしたのは今回が初めてでした。

2時間半ぶっ通しの作業となった今回はさすがに疲れましたが、
目標だった作業をやり終えた達成感がそれを上回り、充実感で一杯でした♪

・・・作品のレベルは別にしての話ですけど(^^;



〜おまけ〜

前回造った湯飲みが焼き上がってきましたっ♪

底部の瓢箪です。
紺はまずまずですが紐の茶色の発色がイマイチかな??
サイドに描いた瓢箪です。
全体的にはまずまずの出来だと自負しております♪


それではみなさん、「See you next week〜(^o^)/~~~」




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送