〜陶芸教室(その87)〜

高さのある湯飲みへのステップ?編(その8) '07.6.14.〜21.


(14日)

前回、頑張って5客の湯飲みを造りましたが、
当然のことながら今回はその分の高台を削らなくてはなりません。

でも、過去一回の教室で削ったのは3客までの経験しかありません。
何故なら、一瞬の気の緩みで失敗してしまうからです。

果たして一度に5客も集中したまま削ることが出来るのでしょうか??



作業開始は19時35分。
最初の1客目は慎重に削ったこともあり、終わったのが40分後の20時15分



準備に10分ほど掛かったのでその分を差し引いても
30分掛かっていることになります。

このままのペースだと終わるのが22時15分(-_-;
体力もさることながら、その時間まで集中力を保つのは不可能に近い。

・・・と言うことで気合を入れ直し、ペースを上げることにしました。



3客を削り終え、4客目途中で一服。時計を見ると21時5分過ぎだから・・・
ををーっ!1時間も経ってないぞ!!



再び気合を入れ直し、ラストスパートですっ♪



結局、5客すべて終えたのは21時35分でした。

ジャスト2時間で5客削ることができるなんて正直無理かと
思ってました。我ながら今回は良く頑張ったと思います。
自分で自分を褒めてあげたいっす(^^;
愛用の携帯を置いてみました。
ちなみに携帯の高さは10.5cmですから
ほぼ同じ高さだと言うことが分かります。




(21日)


今週は前回、頑張りすぎたので色付け作業のみでした(^^;


素焼きが終わった湯のみを↑前回同様↑携帯電話を置いて比較してみました。
素焼き後は2割ほど小さくなるので今回も例に漏れず、だいぶ小っちゃくなっちゃいました(^^;


今回使用した釉薬は紫釉。 この時点では緑色なんですが焼成(酸化)すると
淡い紫になるんですよ♪


ここまで来ればあとは焼き上がりを待つのみ♪
初めて実用に耐えるレベルの湯飲みがもうすぐ完成します(^^)

今までは高さが足りなかったり薄すぎたり(汗)、
ヘンな形だったり妙に重かったり(滝汗)と、
ロクなものがありませんでしたから・・・(^^;


それではみなさん、「See you next week〜(^o^)/~~~」




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送